軽くさらっとした着られる
麻ジャケット
胸の部分の切り替えや、袖のタッグ、袖口のダーツなど、細かい部分のこだわりから柔らかな形になっています。ボタンは内側にあるのですが、さらに目立たないように布にくるんであります。つくりながら、着ながらと、時間をかけてできあがった形であることが伝わってきます。
工房「Ru」は、竹原節子さんと足立典子さんのお二人の活動名です。セツコさんが2007年から2009年まで大阪の星ヶ丘洋裁学校に通いノリコさんに出会って、そこからお二人の活動がはじまりました。セツコさんもノリコさんも自分の為の服作り、自分が着る服、着たい服を作ることをまずは考えておられます。まずは着てみてから、誰かの手元に届けるものをつくるといいます。60歳から、一歩、二歩と歩みを進めている女性。多くのことを経験して、そして見つめる着たい服。どこまでもシンプルで、風が吹き抜ける心地よさが伝わってきます。着飾るではない、心躍る、または心泳ぐ服。年齢や体型も関係なく、気軽に着ていただいたい服です。
「Ru」は生きRu、やRu、やってみRu、できRu、頑張Ru、相談してみRu、感謝すRu……のRu。まだまだ勉強していきたいというセツコさん、これから生まれる手仕事の形もまた、とても愉しみです。
- サイズ:
- Mサイズ(レディース)
- 素材:
- 麻100%
- 制作:
- セツコ